fc2ブログ

テニスコーチMASAのフリートーク

テニス部活動でのコーチング奮闘記やミドルエイジの方へのレッスンで気が付いた点、ちょっとしたテニスのコツなどを気ままに書いていきます!

Category [未分類 ] 記事一覧

秋ですね。

フリートークにご訪問ありがとうございます。秋はテニスシーズンですね。USオープン、デビスカップ、東レ、楽天オープンと続けてですからね。観きれないです。行ってきました。楽天オープンいやー楽しい。、、、、ありがとうございました。...

台風一過ですね。

フリートークにご訪問ありがとうございます。台風一過ですねー。すごい台風だったなあ。台風過ぎて、秋めいて心地良いです。心底テニスに最高の時期と思います。日本やりましたね!テニス。ワールドグループ復活ですね。デビスカップ有明は行けなかったですけど、WOWOW観戦でした。コロンビア強かったですねー。本当勝ってよかった!それと、いやー、2020年オリンピック日本になりましたね!7年後にはオリンピックが日本であるとい...

USオープン2013

フリートークにご訪問ありがとうございます。暑い日続いてますが、朝晩の風が涼しくなってきましたね。USオープンやってますねー。WOWOW観戦してますー。楽しいですね。最初のみどころは1~2日目に終わってしまった感じですが、グランドスラムは1日目が大切ですね。1日目を注意深く観ないといけない、今回は1日目を録画うまくできなかので、いつくか見逃した試合ありましたが、次回以降は初日を重点的に録画したいです。1日目...

夏ですね。お盆ですね。お盆終わりですが、、

フリートークにご訪問ありがとうございます(^-^)暑いですね。夏ですねー。夏というのは本当に良いですね。先日テニス部の合宿あり、それが終わってすぐレッスンそして合間にサザンの復活ライブと休みなくオーバーワーク的に動いていましたが、ここ2~3日はお盆なので、5年ぶりくらいに休みを取りでかけていました。とはいってもなかなか自分自身の時間というのは取れない時期なんでしょうね。今は夏は中高生全国もありますし、新人...

基礎練習と実践練、対人練習

フリートークにご訪問ありがとうございます。夏ですね!いやー暑いですね。暑いからこそテンションが上がりますね。テニスは楽しいスポーツですね。もしどちらかを選べというならば、寒くて凍えてしまうか暑くて頭がのぼせて別世界にいくなら間違いなく後者を選ぶ真夏生まれの男です。今日は基礎練習と実践練、対人練習というトークですが、基礎練習と実践練、対人練習のどちらが重要かと聞かれれば、どちらも重要と答えますね。や...

Menu

TENNIS

テニスのプライベートレッスンを受けるならばここ↓
プライベートテニスレッスン.ネット テニスに関する情報を集めるならば にほんブログ村 テニスブログへ

最近の記事

プロフィール

coachmasa (浜田昌之)

Author:coachmasa (浜田昌之)
テニスは本当に楽しいスポーツですね!スポーツの会社を経営していて首都圏でテニスのプライベートレッスンを中心に活動しているテニスコーチです!
中高テニス部の契約コーチもしています。

イベントレッスンや中高生合同練習会も。サイトを運営しています。


プライベートのテニスのコーチやヒッティングパートナーを検索するサイト↓
プライベートテニスレッスン.ネット です!必見。
腕のあるテニスコーチ集まりましょう!コーチ交流練習会やコーチ研修会も開催中です。


フリートークではレッスンで気づいたことなどUPしています。
気軽に訪問してみてください!


内容は参考程度に^^お願いします。 テニスの向上のためのお役にたてれば幸いです。
東京神奈川で出張プライベートレッスン行っています。
初回体験レッスンのみ半額で受講できますよ!


テニスコーチMASAのプライベートレッスンを受けたい方はこちら↓
レッスンの詳細 です。