fc2ブログ

テニスコーチMASAのフリートーク

テニス部活動でのコーチング奮闘記やミドルエイジの方へのレッスンで気が付いた点、ちょっとしたテニスのコツなどを気ままに書いていきます!

Category [ボレー ] 記事一覧

ポーチボレーについて

フリートークにご訪問ありがとうございます。最近ポーチボレーについて考えることが多く、今日はそのトークですが、ポーチはダブルスで前衛がボレーをすることですが、元は横取りをする意味からきたようです。ある意味自分の近くにきたボールを普通にボレーするのならばボレー、しっかりと横取りにいくのがポーチということかもしれません。ポーチには、サインポーチ、予測のポーチ、反応のポーチと3種類ありますが、大きな意味で...

ローボレーとドロップの膝の沈みこみ

フリートークにご訪問ありがとうございます(^-^)。なかなかブログ、HP更新遅れてますが、明日から合宿にいきます。暑さに負けず頑張ってきます。戦術の続きが書けないです。すみませんm(__)m。暑さがもどってきましたね。夏、冬をどう過ごすかでテニスが強くなるかそうでないかがきまってきますね。以前、ナダルのコーチ、トニーナダルコーチが限界越えてからが大切というようなこと言っていました。太陽にあたることで気分も高ま...

色々なボレーボレー

この度の東日本大震災の被災者の方々に慎んでお見舞い申し上げますともに被災地の1日も早い復興に心よりお祈り申し上げます。フリートークにご訪問ありがとうございます。春ですね。桜は北上しています。気温がここち良いです。色々なボレーボレーというトークですが、ボレーボレーは手軽でウォーミングアップやネットを挟んでなくてもできますよね。色々なボレーボレーをすることでボレーを強化することができると思います。レッ...

両手のバックボレー1

フリートークにご訪問ありがとうございますo(^-^)o。今日は両手のバックボレーについてのトークですが、バックボレーを苦手にされている方は結構多いですね。女性の方に多いですが、その際、バックボレーを両手か片手かするかで悩んだりします。(うなづく方も多いはず)両方やっているうちにどちらも調子が悪くなってしまいさらに悩むなど…苦手なショットがあると、ダブルスで「そこに打たないでくれーっ」と内心思ってたりするか...

球だしの感覚

フリートークにご訪問ありがとうございますo(^-^)o。いやーテニスに最高の季節になってきましたね。テニスコートが混雑してきました。秋はスポーツに良いですね。球だしの感覚という題ですが、以前でフラットで打つスライスがボレーという表現をしたことがありますが、ローボレーの感覚は何に近いかと考えたら、それは「球だし」ではないかと思いました。ボレーでうまく面をつくれない人は球だしで、回転がかかったりリストが返っ...

Menu

TENNIS

テニスのプライベートレッスンを受けるならばここ↓
プライベートテニスレッスン.ネット テニスに関する情報を集めるならば にほんブログ村 テニスブログへ

最近の記事

プロフィール

coachmasa (浜田昌之)

Author:coachmasa (浜田昌之)
テニスは本当に楽しいスポーツですね!スポーツの会社を経営していて首都圏でテニスのプライベートレッスンを中心に活動しているテニスコーチです!
中高テニス部の契約コーチもしています。

イベントレッスンや中高生合同練習会も。サイトを運営しています。


プライベートのテニスのコーチやヒッティングパートナーを検索するサイト↓
プライベートテニスレッスン.ネット です!必見。
腕のあるテニスコーチ集まりましょう!コーチ交流練習会やコーチ研修会も開催中です。


フリートークではレッスンで気づいたことなどUPしています。
気軽に訪問してみてください!


内容は参考程度に^^お願いします。 テニスの向上のためのお役にたてれば幸いです。
東京神奈川で出張プライベートレッスン行っています。
初回体験レッスンのみ半額で受講できますよ!


テニスコーチMASAのプライベートレッスンを受けたい方はこちら↓
レッスンの詳細 です。