fc2ブログ

テニスコーチMASAのフリートーク

テニス部活動でのコーチング奮闘記やミドルエイジの方へのレッスンで気が付いた点、ちょっとしたテニスのコツなどを気ままに書いていきます!

Category [メンタル ] 記事一覧

勝敗の共有

フリートークにご訪問ありがとうごさいます^^中高生の冬休みの試合シーズンがきますね。 テニスの試合は勝ったり負けたりしますよね。試合に負けたことのない人はいないと思います。いるとしたら、試合をしたことがない人か、合計何試合か、数えることしか試合をしたことがないかの人と思います。世界一のジョコビッチ選手も負けることはあるはずですから。すテニスという競技をしていて、負けることが怖いと思う時があると思いま...

少しづつ秋めいてきましたね、

フリートークにご訪問ありがとうございます。めまぐるしく過ぎ去る日々にいつのまにか、秋めいてきました。秋めくといえば、テニスの全米オープンはじまっていますね。テニスの全米オープンと言えば、秋が始まるという季語にしてほしいですが、、日本人勢ちょっと残念ですが、まあ気持ちを切り替えて力まず観戦しましょう。テニスで良い状態でプレーする時は何か体が調子良かったり、体が軽かったり、逆に緊張している時はなにか、...

メンタルと技術1

フリートークにご訪問ありがとうございますo(^-^)o。「メンタルと技術」という題ですが、なんとなく一人言のように書きます。テニスコーチとしてレッスン生や選手が日々幸せにすごせて良いテニスの結果が残せるようにと思うと、メンタルなトレーニングやそれに関することにはやっぱり興味があります。色々勉強と思いますが、(オリジナルな良き方法をみつけられればまた発表します)ではメンタルってなんだろうというところから考...

いけるいける!

フリートークにご訪問ありがとうございます^^。エールを含めての昨日からのフリートークですが、一般の人やjrを含め試合を行ったプレイヤーにテニスの試合が終わった後に「どういう気持ちで試合に望んだのですか?」というような感想を聞いたりアンケートをとったりします。その時に勝った人の感想として「勝つことだけを考えていました。」「絶対勝ってやろうと思ってました。」という感想は結構多いです。もちろん勝ちを意識...

苦手意識をもたない

こんにちはフリートークにご訪問ありがとうごいます^^今日の題は苦手意識を持たないということですが、一般の人向けです。テニスは楽しいスポーツですよね。ゲーム性あり、技術あり、思い通りにいかないこともありと。フォアハンドは打てるようになってきたけども、バックがなかなか打てないもしくはやスライスが打てない、スマッシュがどうも苦手なんだよなーなどあるかもしれません。しかし、苦手だなーと思うのをちょっとまった...

Menu

TENNIS

テニスのプライベートレッスンを受けるならばここ↓
プライベートテニスレッスン.ネット テニスに関する情報を集めるならば にほんブログ村 テニスブログへ

最近の記事

プロフィール

coachmasa (浜田昌之)

Author:coachmasa (浜田昌之)
テニスは本当に楽しいスポーツですね!スポーツの会社を経営していて首都圏でテニスのプライベートレッスンを中心に活動しているテニスコーチです!
中高テニス部の契約コーチもしています。

イベントレッスンや中高生合同練習会も。サイトを運営しています。


プライベートのテニスのコーチやヒッティングパートナーを検索するサイト↓
プライベートテニスレッスン.ネット です!必見。
腕のあるテニスコーチ集まりましょう!コーチ交流練習会やコーチ研修会も開催中です。


フリートークではレッスンで気づいたことなどUPしています。
気軽に訪問してみてください!


内容は参考程度に^^お願いします。 テニスの向上のためのお役にたてれば幸いです。
東京神奈川で出張プライベートレッスン行っています。
初回体験レッスンのみ半額で受講できますよ!


テニスコーチMASAのプライベートレッスンを受けたい方はこちら↓
レッスンの詳細 です。