Category [ミドルエイジの方へ ] 記事一覧
準備運動
こんにちは フリートークにご訪問ありがとうございます。まだまだ日中は暑い日が続いてますね。今日は準備運動という題ですが、一般の方むけにUPします。今というかこれからのシーズン特に大切になってくるのがウオーミングアップ(準備運動)ですよね。(運動後のストレッチも大切ですよね)意外とクラブプレイヤーの方やコートをレンタルしてテニスにいそしんでいらっしゃる方で準備運動、しないですぐ打ち始める方、結構いらっ...
新しい技術、新しいグリップにトライ(ミドルエイジの方)
こんにちは フリートークにご訪問ありがとうございます(^^)。新しい技術にトライすることの楽しさ大切さは先日、ブログでお話したのですが、できなかったことができるようになることの楽しさ嬉しさは、スポーツの醍醐味のひとつですよね。今回は新しいグリップにトライという題ですが、言葉通り新しいグリップにトライしてみようということです。ミドルエイジの方が特に女性の方に多いと感じるのですが、テニスを始めて、はじめに...
年齢にかかわらずテニスは上達する?!
こんにちははじめまして テニスコーチMASAと申します。最近レッスンをしていて良く思うのは、テニスの上達には年齢は関係ないなあということです。もちろん、10才前後のJrの吸収力には、すごいものがあります。運動神経が確立するゴールデンエイジである9才から12才あたりに遊びを含め、楽しみながらコーディネーションドリルや、いろいろなスポーツにトライすることはとても大切なことと思っています。ただ運動神経が...
最新コメント