fc2ブログ

テニスコーチMASAのフリートーク

テニス部活動でのコーチング奮闘記やミドルエイジの方へのレッスンで気が付いた点、ちょっとしたテニスのコツなどを気ままに書いていきます!

Entries

トップスピン

フリートークにご訪問ありがとうございますo(^-^)o。
楽天オープン、日本サッカーも熱いですね。
私は楽天オープンWOWOWでの録画で深夜観戦になっていますが、

ナダル選手が来日、パワフルなテニスが炸裂してますよね。

ナダル選手のプレーをみると「ボールに回転をかけることの大切さ」を感じます。後一生懸命さや練習の大切さも痛感しますね。

ボールをたくさん打ちハードなトレーニングがあのプレーを支えているんだろうなという気がします。

以前はスピンはボールの下にラケット入れて前に押し上げて打つものでしたか、
アメリカでスピンのレッスンをプライベートで受けた時にスピンとはボールとのインパクト後に壁に向かって円を描くようにリストを返していく、もしくは肘からの動きとありました。

その時は最初はイメージするのも難しかったですが、一度感覚をつかむと不思議と簡単にできるようになる、、

ワイパーやパームアウトがその意識に近いでしょうか。


ナダル選手はそれからさらにヘッドのスピードを上げて振り上げてサイドスピンをかけてますよね。

ナダル選手とまではいかなくてもしっかり練習してスピンをマスターしたいですね。

スピンは一度覚えると、試合の時に効果があるショットになると思います。

詳細なコツはレッスンで…スピンを自在にコントロールしましょう。
ありがとうございました。

*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

*Trackback

トラックバックURL
http://coachmasa.blog92.fc2.com/tb.php/134-35a22f98

Menu

TENNIS

テニスのプライベートレッスンを受けるならばここ↓
プライベートテニスレッスン.ネット テニスに関する情報を集めるならば にほんブログ村 テニスブログへ

最近の記事

プロフィール

coachmasa (浜田昌之)

Author:coachmasa (浜田昌之)
テニスは本当に楽しいスポーツですね!スポーツの会社を経営していて首都圏でテニスのプライベートレッスンを中心に活動しているテニスコーチです!
中高テニス部の契約コーチもしています。

イベントレッスンや中高生合同練習会も。サイトを運営しています。


プライベートのテニスのコーチやヒッティングパートナーを検索するサイト↓
プライベートテニスレッスン.ネット です!必見。
腕のあるテニスコーチ集まりましょう!コーチ交流練習会やコーチ研修会も開催中です。


フリートークではレッスンで気づいたことなどUPしています。
気軽に訪問してみてください!


内容は参考程度に^^お願いします。 テニスの向上のためのお役にたてれば幸いです。
東京神奈川で出張プライベートレッスン行っています。
初回体験レッスンのみ半額で受講できますよ!


テニスコーチMASAのプライベートレッスンを受けたい方はこちら↓
レッスンの詳細 です。