fc2ブログ

テニスコーチMASAのフリートーク

テニス部活動でのコーチング奮闘記やミドルエイジの方へのレッスンで気が付いた点、ちょっとしたテニスのコツなどを気ままに書いていきます!

Entries

片手バックハンドの威力

片手バックハンド

片手バックハンドは難しいショットですね。

何が難しいかというと、

そのひとつは「ショットの威力を出すこと」です。

両手バックハンドと違い、ショットの威力が出しづらいのが片手バックハンド。

色々バックハンド片手で威力を出すためにどうしたら良いかを考えこんでいたら、

野球のバッティングの要素がヒントになるなと思いました。

今日はかなりの上級編ですが、(初中級の方はスルーした方が良いかもです…)

バッティングで飛距離を出すためにボールをインパクトする時に頭を(もしかすると軸)を引くようにする、

「ヘッドブリングバック」いうテクニックがあります。

野球の本をあさり読んだ時にみつけたものなので、野球の一般的な技術でないかもしれないです。
(なんていっても日本のベースボール野球は世界一のスポーツですからね、得るものがかなり多いです)

インパクト時(前足着地時に)頭(軸)を引くことでスイングスピードを上げて、バッティングの飛距離を強烈に上げるというバリーボンズのテクニック。

それを片手バックハンドに応用する。

片手バックハンドで、軸足をきめ、前足を踏み込んで、前に重心を移動しながらインパクトを迎える時その瞬間に頭を引く、体重移動と逆の動きをすることで、ヘッドスピードを強烈に上げることができるです。

かなり効果があると思いますが、インパクトがずれるリスクもありますからね。

球出しなどの基礎練習を徹底的にする必要があります。

武器になる強烈な片手バックハンドをマスターして試合に使っていきましょう。

詳細はプライベートレッスンで、、、
ありがとうございました。

*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

*Trackback

トラックバックURL
http://coachmasa.blog92.fc2.com/tb.php/144-4d6df3ed

Menu

TENNIS

テニスのプライベートレッスンを受けるならばここ↓
プライベートテニスレッスン.ネット テニスに関する情報を集めるならば にほんブログ村 テニスブログへ

最近の記事

プロフィール

coachmasa (浜田昌之)

Author:coachmasa (浜田昌之)
テニスは本当に楽しいスポーツですね!スポーツの会社を経営していて首都圏でテニスのプライベートレッスンを中心に活動しているテニスコーチです!
中高テニス部の契約コーチもしています。

イベントレッスンや中高生合同練習会も。サイトを運営しています。


プライベートのテニスのコーチやヒッティングパートナーを検索するサイト↓
プライベートテニスレッスン.ネット です!必見。
腕のあるテニスコーチ集まりましょう!コーチ交流練習会やコーチ研修会も開催中です。


フリートークではレッスンで気づいたことなどUPしています。
気軽に訪問してみてください!


内容は参考程度に^^お願いします。 テニスの向上のためのお役にたてれば幸いです。
東京神奈川で出張プライベートレッスン行っています。
初回体験レッスンのみ半額で受講できますよ!


テニスコーチMASAのプライベートレッスンを受けたい方はこちら↓
レッスンの詳細 です。