Entries
2014.09/16 [Tue]
秋ですね! プチ集中力の高め方
フリートークにご訪問ありがとうございます。
秋ですねー。
スポーツの秋、テニスの秋、試合の秋、外に出て 散歩したり、体を動かすのに良い季節です。
夏の終わりを感じます。
最高なテニスシーズンです!
錦織圭選手の活躍あってか、公園などで親子でテニスしたり、カップルでテニスをする方や小学生、中学生がテニスをする、なんとなく増えているような気がしました。
休日のテニスコートがなかなかとれなくなったなあと感じています。
目標は、やはり100%達成というわけにはいかないけど、必ず成果がある。
やはり残り20%から30%は成長するための伸びしろかもしれないです。
常に少しでもテニスもコーチングも上達し、進化したいです。
集中力アップという軽いトークで
色々なテニスの本は読んでいますが、
かなり古い本ですが、名書「インナーテニス」
1978年初版ですから、古いですね!
ここからテニスプチトーク
ああの本ね!と言う方は世代が、、、わかってしまいますが。
集中力の高め方で、
かつての名プレイヤービリージーンキングさんの試合中のしぐさというところで (ビリージーンキングさんに関してはウキベディアで調べてほしいですが、)
キング夫人のケバケバ注視法で
ボールのケバケバ(フィラメント)をよくみていて
、
「ボールはみんな同じだけどひとつひとつケバケバの表情が違うのよね。」
解説で
ボールをみる そうすることによって ”ボール”という
テニスにおける最も重要な「要素」に集中しようとしているのだと
ボールのケバケバを注視する そのくらいはできそうですよね!
ちょっとした本一部ですが、インナーテニスはちょっと変わった視点でテニスをとらえている内容が多いのでたまに読むと気付きがあります。
また機会をみつけて書きます!
ボールのフィラメントの表情をよんで、集中力を高め、テニスの試合楽しみましょう!
ありがとうございました。
秋ですねー。
スポーツの秋、テニスの秋、試合の秋、外に出て 散歩したり、体を動かすのに良い季節です。
夏の終わりを感じます。
最高なテニスシーズンです!
錦織圭選手の活躍あってか、公園などで親子でテニスしたり、カップルでテニスをする方や小学生、中学生がテニスをする、なんとなく増えているような気がしました。
休日のテニスコートがなかなかとれなくなったなあと感じています。
目標は、やはり100%達成というわけにはいかないけど、必ず成果がある。
やはり残り20%から30%は成長するための伸びしろかもしれないです。
常に少しでもテニスもコーチングも上達し、進化したいです。
集中力アップという軽いトークで
色々なテニスの本は読んでいますが、
かなり古い本ですが、名書「インナーテニス」
1978年初版ですから、古いですね!
ここからテニスプチトーク
ああの本ね!と言う方は世代が、、、わかってしまいますが。
集中力の高め方で、
かつての名プレイヤービリージーンキングさんの試合中のしぐさというところで (ビリージーンキングさんに関してはウキベディアで調べてほしいですが、)
キング夫人のケバケバ注視法で
ボールのケバケバ(フィラメント)をよくみていて
、
「ボールはみんな同じだけどひとつひとつケバケバの表情が違うのよね。」
解説で
ボールをみる そうすることによって ”ボール”という
テニスにおける最も重要な「要素」に集中しようとしているのだと
ボールのケバケバを注視する そのくらいはできそうですよね!
ちょっとした本一部ですが、インナーテニスはちょっと変わった視点でテニスをとらえている内容が多いのでたまに読むと気付きがあります。
また機会をみつけて書きます!
ボールのフィラメントの表情をよんで、集中力を高め、テニスの試合楽しみましょう!
ありがとうございました。
はじめまして
錦織選手の活躍で、少しテニス界が元気になりましたね(^_^)
私もテニス業界に関わる身として嬉しいです。
錦織選手は国民栄誉賞辞退したそうで、本人は結果に満足していないのでしょうね。
といことは、これから益々期待できるということですね。
またお邪魔させて頂きます。
応援ポチです